箕面までいきまして。

今日は朝から天気が悪いのですがちょっと祖父に会いに箕面まで行ってきました。


いつもならロードバイクかミニベロで行くのですが、今日はしょうがないですね。

降るか降らないかの湿っぽくてうっとうしい日ですが、歩きと電車でゆるゆるいってきました


寂しそうに咲いているアジサイ

キノコが爆発してました。なんていう種類でしょう?

すごい塊です。


パチパチと写真を撮りつつ最寄駅までつきました。

まだ雨は降りませんでした

乗り換え。

大阪の人ってホントせっかちだなあって思うことが多いです。

そんなに急がなくても5分刻みぐらいで電車は来るのに


電車にゆられたり歩いたり・・・

初めてのモノレール、あんまり実感はないのですが。

そうこうして目的地についたのですが、祖父母のマシンガントークと雑用で写真を撮る余裕もなく。

4時間ぐらい、滞在して帰りました。


いよいよ雨が降ってきました。

箕面から帰るのに大阪まで行かないといけないので

梅田でちょっとお買い物。

ココも開発がすすんで、昔のアクセス方法では通用しなくなってしまいましたね。


最寄駅について、お気に入りの空間にいきました。

忘れられた場所って感じがしてすごく好きです。

下を見るとドクダミが大繁殖していました。

湿っぽい感じが出ていい写真が撮れたなっておもいました。

雨に濡れながら歩いて家まで帰りました。

ちょっと、足がだるい感じがします

たくさんあるきました。

AKAHARAPHOTO DIARY

撮影したものや、やったこと 考え事などを書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000