高松5日目 雨のち晴れでした
今日は朝起きたら雨が降っていて残念でしたが
昨日タイヤを交換して大問題が発覚したのでその対策を朝から始めました。
フロントのタイヤがブレーキと干渉します。
なので削りました
ここはいずれ削る必要があったのでその日が来ました。
やすりをダイソーで買ってモーニングうどん
たも屋女道場で・・・
平日は朝10時から11時30分まで 揚げ物1品無料です
なのでとり天をいただきました・・・おいしいです!
帰ってきて、ゴリゴリけずりました
しっかり削って干渉しなくなりました
ですがぎりぎりです
この状態はあんまりよくないですね。何か対策を考えます
リアも危ないです 対策します
ボトルケージなんかも増設して 結構いい感じに旅バイクっぽくなりました。
出先でもギャンガーヤっちゃうあたりがアレですね
折りたたんでも 大丈夫です。
いじっていたらおなかがすいてきました
のでおうどんを食べに行きました。
晴れてきたので竹清本店にまたいきました
もしかすると、サンポート高松にいくといい景色にであえるんじゃないかなあっていう空模様です。
そのままぐるぐるペダルを回して到着。
予想的中で、美しい景色に出会えました。
赤灯台のほうもなんだかおどろおどろしい感じです
撮影していたら雨が降ってきたので帰りました
そして未消化のアニメをだらだらみたりいろいろ家事をしたりうたたねしていたら本当に晴れてきたので 撮影おかわりです。
サンポート高松の景色を撮りなおしました。
本当に美しいですよね。
でかい水たまりができる場所があるんですよ・・・
サンセットもしっかり押さえました
今日は重たい感じですね。
いい写真がとれてほくほくして、赤灯台をGETして今日は終わりました。
明日は海の見える家を撮り直ししようかなあ・・・って思います
0コメント