雨の日

梅雨だけあって湿っぽい天気が続きますね。

あたまもなんだか・・・おもたいです。


自転車を出そうと思ったらパラパラと降ってきたのでしょうがないので歩きです。

うろうろと、いつもよく通る道を散策しているのですが、

その時によって景色は変わるので毎日撮って撮り切れないです

ちょっとのどが渇いたので飲み物でもと

あったかいミルクティを冷やして販売するのは大阪っぽいですよね。

そのうち30円になって投げ売りされるでしょう。

うろうろしてたら公園までつきました。

さすがにだれもいませんでした。

シロツメグサの花もそろそろ見納めでしょうか

遅咲きのバラが一輪だけ、ひっそり咲いていました。

誰よりも高い位置から

私の家の近くは本当に畑が多くて、湿地っぽいところがたくさんあります。

そのせいで湿気がたまって暑いのかもしれませんが

どんどんその数も減っていて、ざんねんな感じです。

植物に詳しければ、もう少し色々とおはなしができるのですが。

少しずつおぼえていきたいです。

なんだか今日はひっそりと咲いている花をたくさん撮ったような気がします。

忘れられているその姿ですが、ちゃんとみている人は

しっかりみているのでしょう

AKAHARAPHOTO DIARY

撮影したものや、やったこと 考え事などを書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000