お買い物の日
今日はいろいろとやらかしてしまった日です。
寝坊しちゃったり いろいろ・・・
えっと、お友達のよしきさんと難波周辺をぶらぶらしてきました。
近鉄難波から高島屋へ最短距離で行ける道。
平日の月曜日のお昼ちょっと前、人通りもまばらです。
高島屋の近くまで来ました。
やはり、人は少ない感じがします。
ナンバパークスでうろうろお買い物をしました。
ガチャやったりして小銭をちらしてしまいました。
空を見上げるとこの建物の曲線の美しさにウンウンかんがえてしまいます。
よしきさんの以前のお仕事は建築関係で
足場を組んだりするかなり重要なことをされていたそうで、
この界隈でもいろいろやったそうです。
うろうろと日本橋をちょびっと散策して、おなかがすきました。
いこういこうとリクエストしていたラーメン神座に。
あっさり醤油ラーメンです
すごいすごい! おいしいおいしい 中々へらないねえなどと言いながら食べていたのですが
ゴクゴクとスープも飲めるあっさり系です。
ごちそうさまでした。
こちらこそおいしいラーメン
おおきに!
おなかいっぱいになったところで、うろうろ難波から心斎橋にいきました
ものすごく人がいっぱい。
人が絶えない場所だとおもいます。
アメリカ村のほうまでいきました。
何か心に迷いが生じたり、考え事をしたいときに時々来たくなる街です。
アイデアがいっぱい落ちている気がします。
このあと、サンキューマートいったりぐるぐる買い物をして
すばらしいものをみつけてしまいました。
この看板の書体にすごく惚れてしまいました。
欧文書体のスタイルにブラックレターっていうのがあるのですが
それを日本語の書体でやってみたっていう感じがすごい!って思いました。
この写真を撮った後から雨が降りそうな感じがして、まよったのですが
よしきさんと解散しました。
おつかれさまでした。
最寄駅につくと雨がざーざーふりはじめる感じがしました。
帰宅したら本降りになりました。
今日のお買い物はサンリオのシンカイゾクのガチャと
サンキューマートで買った帽子
でした。
クリオネちゃんがほしかったのですが
ダイオウグソクムシくんがダブっちゃってがっかりしてたんですが
ヨシキさんもクリオネがダブって トレード
めっちゃうれしかったです。
0コメント