2018年はじまりました
2018年が始まったのですが、1月3日までほとんど寝てすごしました。
1月4日にロードヨット先輩と初走行を済ませてきました。
家を出る前は、まだ日の出前でした。
この日はめちゃくちゃ寒くって、霜が降りていました。
ツンと張った空気が冬って感じですね。寒くて凍えました
そうこうしているうちにロードヨット先輩と合流して、目的地までサイクリングです。
枚方の関西医大前からスタートです。
途中何度か休憩をはさみました。
そうこうしているうちに嵐山につきました。
前も何人かで行きましたね。
ロードヨット先輩、この車両ですごい距離を乗られる方で、本当に尊敬します。
嵐山についたあと、京都の竹林まで案内してもらいました。
とても人が多くて、あんまり写真を撮る余裕がなかったです。
そのあと、お昼しまして ローソンのカルボナーラめっちゃおいしかったです。
お昼ご飯食べた後、次の目的地に走っていたら雨がポツポツ降ってきて
通り雨だったんですが、寒かったです。近くの駐輪場で雨宿りさせてもらいました。
目的地のこのはなまで来たのですが、
残念無念、お正月休みでした。
この後、嵐山まで戻ってきた道を帰ったのですが、
ロードヨット先輩が枚方の関西医大前まで案内してくれました・・・!
ありがとうございます。
もう辺りは真っ暗でした。
妙に視界が暗くて、休み休み走ってました。
総走行距離は135kmでした。
今までのロングライド記録更新です。
帰ってから、しばらくぼーっとしてて頭が全然回んなくて、すぐ寝ちゃったんですが
翌日のダメージはそれほどなくてよかったです。
ロードヨット先輩にロングライドの裏技としてごはんをいっぱい食べるっていう単純なことなんですが
それを実践したら、結構疲れないんですね。
びっくりでした。
おしまい。
0コメント