都島で迷子の日
今日はほんとにろくでもない日でした。
午前中印刷物の増刷のお話しがあってそれをホイホイこなしていたら
クロモリブラザーズの兄貴が塩ビの異形パイプを買うっていう話があったので
立ち会うことにしました。
理由は後日わかるでしょう。
ノギスを持って公差の少ないものを選別して購入。
その後ちょびっと自転車整備。
ペダルのグリスアップをしました。
ミカシマのジルヴァンです。
とてもシンプルでいいペダルだとおもいます。
サクっと調整完了
そしてクランク交換
SORAクランクにDURAチェーンリング 贅沢パーツですね・・・
で、そのあとちょっとおひるをごちそうになって
夕暮れ時にポタリング・・・
毛馬こうもんでツーショット
ここはいい待ち合わせ場所ですよね。
その後ヨドバシ、ウメパで買い物して
解散。
ポケモンハントしつつ・・・
いい光を探して・・・
男性専用とその他っていう珍しい形態のトイレをみつけてしまいました・・・
8月の朔日餅をいただきました。
1か月に1回の贅沢なお菓子です
挨拶文、くしゃくしゃなのは捨ててしまったらしくて・・・
これを読まずしていただくのは本当に失礼だとおもうんですよ。
愛を感じないですよ!愛を
八朔粟餅 黒糖を使ったあわ餅です。
とろんととろけるようなあんこにふわっとした甘味がきて・・・
最後に黒糖の香りが広がるとてもとてもとっても上品なお菓子です。
大人の味ですね。
ごちそうさまでした
0コメント