夏開幕

やけどするぐらい暑かったですね。

ツイッター見ていても暑いとしか言っていなかったような気がします。

今日はロードバイクでウロウロ・・・この激熱のなか。


朝顔が咲いていました

あじさいがしぼみだして次はこの花ですね。


たんぼの泥くさくて青臭い匂いがツンとする景色をみると、やっぱり夏開幕って感じです

田舎だあぁっておもいます

八尾空港まできたのですが、このときうっかり自転車のカギを忘れてしまったので

とんぼ返り

ただ暑いだけの拷問

夏らしい感じがして好きですけどね


心斎橋のほうまでワープしたのですが、

刺すような光が本当にいたいですね。

もう少しで目的地につくのですが

今日の目的地は北堀江のARTHOUSEでした。

どうしても見たかった金魚展、何とか間に合いました


入口に入るといきなりピンポンパールがお出迎え

強烈なインパクトですね!

そしてえみさんの絵のインパクトの強さ


色々な作品を見ていると金魚って愛されているなあって・・・いつも思います

2階もかわいらしい雑貨でいっぱいでした。

いい感じに光が入って 夏らしい感じがします

吉竹さんにふざけて金魚じゃなくてコイ科縛りどうですかって言ったら

金魚は金魚でやりたいって。

やっぱり、このおさかなさんは独特の文化で

作出されるうつくしさとか、情熱をかんじますからね。


金魚は改めて飼育したいのですが

どうしても情熱的になれなくって、わかれのことをかんがえてしまっていけませんね。

今いる子がひと段落したら考えてみようとおもいます

AKAHARAPHOTO DIARY

撮影したものや、やったこと 考え事などを書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000