箕面へ・・・いきました

今日は祖父母の身の回りのお手伝いもかねて箕面にいくことに。

自転車でえっちらおっちら片道40Kmです。


今日は昨日組み立てなおしたミニベロシングルちゃんでいくことにしました。

淀川はもわぁっと夏のにおいがします。暑いですね

ぐるぐるペダルを回していたらあっという間につきました


おひるはいつものお寿司・・・なのですがこんな贅沢なものはいらないですよおばあちゃん

普通のおにぎりで・・・幸せなのに。

ご飯たべたあと、いろいろとお手伝いをしてたら昔の写真の話になって

私の親が子供のころの写真を見せてくれました。

50年ぐらい前の写真ですね。

こういう写真を見ると 家族写真って大事だなって感じます。

当時フィルムカメラも高級品だったでしょう・・・。

祖父も写真が好きだったようですね。

雑務を終えて帰りました


万博公園に寄ったのですがポケモンはいませんでした・・・残念

気を取りなおして服部緑地公園までいってきました。

あんまりほしいポケモンいなかったです。

ここは竹やぶがいい感じですね・

この辺は坂が多くてシングルギアではきついのですが、ミニベロシングルちゃんはペダルが軽いのでぐるぐる回って登れて疲れを感じないですが、さすがにきつくなってきて何度か押しました。


淀川まで戻りました。

影もかっこいいミニベロシングルちゃん

しっかり淀川のサンセットもGETして、今日も無事に終わりましたが

夕立に会いそうになったりしたりして、雨雲レーダーを頼りに避けました。

COOLなミニベロは濡れない!ここ大事です。

明日は定期通院です。

なんだかなあーって感じです

AKAHARAPHOTO DIARY

撮影したものや、やったこと 考え事などを書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000