朝ちょっとだけいつものコースをうろうろ

不眠症スイッチが中途半端にON/OFFの毎日で質のいい睡眠がなかなかとれなくて

こういう時は無理に寝たりせずに成り行きに任せようっていうことで、朝5時ぐらいから111君を出していつもの石川サイクルラインを走ることにしました。


リビエールホール前でスタートです。

ポジションを変えたテストも兼ねて・・・さあいきましょう。

気温は24度と涼しくちょっと湿っぽいかなあって感じでした

というわけで石川沿いに走り出しました。

まだ、日の光が優しい感じがしますし、ランニングしている人とかも少ないので走りやすいですね。


いい景色を見つけたら足を止めて写真をパチパチ。

この辺にたしかパナソニックのPOSオーダーフレームを作る工場があったはずです。

CATEYEの工場があったりしますね。


そういえばCATEYEの製品をテストするのに石川CRを走ったりすることもあるそうです。

草原に囲まれて走るのはなかなか心地いいのですが

少しずつ気温が上がって土にたまった湿気が解放されて暑くなってきました

草原の写真で悩んだら石川CRにくるといいですね。

いろいろな情景を楽しむことができます。

夏と冬がおすすめですね。

もうちょっと暑くなったらいい景色に出会えると思います。

いつもの公園に着きました。

ちょうどいい感じに石川サイクルラインの終了場所って感じで、ちょっと前までは割とメジャーな憩いの場となっていましたが

最近はちょっと先にできたセブンイレブンにばしょが変わってきている感じがします。

私はここが大好きで1時間ぐらいぼーっとここで休むのが好きです。

夏は暑すぎずで冬はめっちゃ寒いのですが

ジリジリと熱くなってきたので、来た道を帰ることにしました。


セミの鳴き声もきこえてきました。

夏真っ盛りですね。

今日は草原の写真を撮りたいなあって思っていたのです。

明日はどこにいこうかなあ。

印刷データの入稿して、さっさと遊びに行こうと思います。

でも天気悪い感じでちょっとなやましいです

帰って、駆動系の洗浄注油して、そのまま眠ってしまいました。

また不眠症スイッチをONにする自分に悩みながらあーあーあーって感じです

AKAHARAPHOTO DIARY

撮影したものや、やったこと 考え事などを書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000